従業員持株会の奨励金付与率を最大100%に引き上げ
〜 構造改革を経て利益成長フェーズへ 〜
当社は、中長期的な企業価値向上および従業員のエンゲージメント強化を目的に、2025年11月1日 付けで改定し、従業員持株会の奨励金付与率を一時的に(8か月間)現行の30%※から100%へ引き 上げることを決定いたしましたので、お知らせいたします。
従業員持株会は、従業員が毎月の給与から一定額を積み立て、自社株式を継続的に購入できる福利 厚生制度です。当社は、2021年度に同制度を設立し、2022年度には奨励金付与率を最大30%に引き上 げ、従業員の資産形成支援および経営参画意識の醸成を目的として運営してまいりました。
このたび、奨励金付与率を100%まで引き上げることを決定いたしました。本件は、2025年12月か ら2026年7月末までの8か月間を対象とし、来期以降の継続も検討してまいります。
本施策により、従業員の持株会加入率のさらなる引き上げを図るとともに、構造改革を経た利益成 長フェーズへの移行に向けて、業績および株価へのコミットメントを株主の皆様とともに高めてまい ります。
今後も当社は、企業価値向上に一層取り組んでまいります。
◼︎ 奨励金付与率変更の概要(本改定は2025年11月1日付で施行されます。)
| 改定前 | 改定後 | |
| 奨励金付与率 | 入会後1年超以降30% ※入会後1年以内20% | 100% |
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社カラダノート
IR担当
ir@karadanote.jp