【子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種意向に関するアンケート】
接種後、子どもが自分の症状を表現できるか、不安を抱える
子育て世代の約5割が「接種しない」と回答

「家族の健康を支え笑顔をふやす」をビジョンとし、家族と向き合う全ての人のアシスタントとして心身ともに健康な生活を支援する事業会社である株式会社カラダノート(東京都港区/代表:佐藤竜也/以下当社)は、当社サービス利用者を対象に「子どもの新型コロナウイルスワクチン接種意向に関するアンケート」を実施し、その結果をお知らせいたします。

約5割が、子どもへの新型コロナワクチンを「接種しない」と回答
0歳〜10歳以上の子どもがいる方を対象に調査した結果、全体の約5割が「接種しない(50.2%)」と回答し、約4割が「検討する」、残り1割が「接種する」と回答しました。
接種しない・検討中と回答したママ・パパの理由からは、副反応への不安だけでなく、身体に異変が生じた際、子どもが親に伝えることができるか不安である、という声が挙がりました。

接種しない・検討中と回答したママ・パパの声(一部抜粋し編集)

  • 自分自身がワクチン接種で副反応が強く出たので、子どもも同じく副反応が強く出てしまうのが心配だから(接種しない / 40代 / 2ヶ月の子どもがいるママ)
  • 副反応が不安です。また、免疫がつきにくくなることも心配。(接種しない / 30代 / 9ヶ月と5歳・6歳の子どもがいるママ)
  • 自分で体調悪いとか体に異変があっても言えない可能性がある(検討中 / 30代 / 4ヶ月と4歳の子どもがいるママ)
  • 子どもに対しての治験がまだまだ浅いため、何かあっては困る。これから先何年も生きていく未来ある子どもたちだからこそ、親の責任として打たせたくない(接種しない / 30代 / 0歳と3歳の子どもがいるママ)
  • 他にも受けなきゃいけない予防接種があって、たくさん打つのはかわいそうなため(検討中/ 20代 / 6ヶ月の子どもがいるママ)

子どものインフルエンザワクチンの接種意向は、5割が「接種する」と回答
接種可能な生後6ヶ月以上の子どもがいる方を対象に、インフルエンザワクチンの接種意向を調査した結果、5割が「接種する(50.7%)」と回答し、約3割が「接種しない(28.4%)」、2割が「検討している(20.9%)」と回答しました。接種しない・検討しているママ・パパの理由では、「保育園や幼稚園に通う前は感染リスクが低いので接種しない」という声が最も多く集まりました。他には、「予防接種代が高い」「任意なら打たなくてもいい」という声が挙がりました。

赤ちゃんの予防接種スケジュールを管理するアプリ「ワクチンノート」
 1歳になるまでに推奨されている予防接種は15種類前後あり、接種時期も決まっているためスケジュール管理に悩むママ・パパが多いです。そういった現状に対し当社では、予防接種スケジュールを管理するアプリ「ワクチンノート」を提供しています。
ワクチンごとの接種時期の目安を確認しながら、これまで受けた予防接種とこれからの予防接種スケジュールを管理いただけます。子どもの健康に寄り添うべく、予防接種の管理以外には、身長・体重・病気 / ケガ に関して記録が可能な【成長きろく】機能を搭載しています。

アプリ概要

アプリ名称 :ワクチンノート
提供会社  :株式会社カラダノート
配信形式  :スマートフォン(iOS、Android)向けアプリ
月額料金  :無料
ダウンロード:当社のサービスサイトをご確認ください(こちら
※本アプリは、ワクチンスケジュール管理の補助としてお使いいただくものです。実際の接種スケジュール作成は、かかりつけ医と相談のうえ決定することを推奨しております。

調査概要
調査概要:子どもの新型コロナウイルスワクチン接種意向に関するアンケート
調査期間:2022年11月11日〜11月14日
調査方法:インターネット調査
回答者数:215名

カラダノートはユーザーのQOL向上のための効率化を支援
当社が運営する事業は、家族向け、事業会社向け、その両者の大きく3つの領域で事業を行っています。
家族向け領域としては、記録や共有を中心とする子育て・ヘルスケアアプリを提供し、ユーザーの生活環境の効率化を支援しています。マッチング領域としては、データベースを用いて集めたユーザーに対し、適切なタイミングでレコメンド・サービス提案を行い、企業やサービスとのマッチング支援を行っています。事業会社向け領域としては、家族生活周辺産業にてサービスを展開する事業会社に向けたDX支援を提供しています。

会社概要
企業名 :株式会社カラダノート(東証グロース:4014)
本社  :東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階
代表  :佐藤竜也
事業内容:家族サポート事業
ライフイベントマーケティング事業
家族パートナーシップ事業
URL    :https://corp.karadanote.jp/

【本件のお問い合わせ】
株式会社カラダノート
広報担当
pr@karadanote.jp