一人暮らし向けおすすめウォーターサーバー5選!コスパ・必要性は?
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

すぐに冷水・お湯がくみ出せるウォーターサーバーは、忙しい一人暮らしの方にも便利です。しかし、部屋が狭いので省スペースで利用したい、ノルマなし卓上型のものを使いたいという方もいるでしょう。

今回は、一人暮らし向けにおすすめのコスパ抜群ウォーターサーバーを厳選して5つ紹介します。一人暮らしにウォーターサーバーは必要なのか、消費量の目安も解説するのでぜひ参考にしてください。

一人暮らしの方に最適なコスパが良いサーバーや省スペースな卓上型サーバーを紹介していますよ。

【高コスパ・卓上型】一人暮らし向けおすすめウォーターサーバー5選

一人暮らし向けにコスパに優れたウォーターサーバーを厳選して5社紹介します。ウォーターサーバーをお得に利用して、生活を豊かにしましょう。

プレミアムウォーター(スリムサーバーⅢ ショートタイプ)

プレミアムウォーター

プレミアムウォーターのおすすめポイント
  • ウォーターサーバーシェアNo.1※1
  • WEB申し込み限定で全員に2,000円分のQUOカードプレゼント
  • 乗り換えでキャッシュバックあり!【最大16,500円
  • スタイリッシュなデザインでインテリアの邪魔をしない
  • 厳選された採水地で取れた天然水を使用
  • おいしさにこだわった非加熱天然水
  • モンドセレクション2021にて「優秀品質最高金賞」「優秀品質金賞」を受賞※2

※1公式サイト参照 ※優秀品質最高金賞:富士 優秀品質金賞:富士吉田・北アルプス・朝来・金城・南阿蘇(採水地:吉野を除く)

プレミアムウォーターは、ライフスタイルに合わせて種類のデザインから選ぶことのできるウォーターサーバーです。サーバーのレンタル料はかかりません。(一部デザインは有料)

 省スペースで利用できるショートタイプのスリムサーバーⅢなら、エコモードで月額電気料金は約630円と安めです。

地域によっては送料無料なので、毎月のお水代と電気代のみで利用することができます。3年契約(PREMIUM3年パック)なら、毎月のお水代がさらに割引されます。

モンドセレクションでも高い評価を受けているため、初めて利用する方には特におすすめできるサーバー会社です。
料金 1ボトル1,987円(12L・税込)※通常プラン。2ボトルセットで配送。
サーバータイプ 卓上型
水の種類 天然水
配送地域 全国

アルピナウォーター(卓上サーバー)

アルピナウォーター

アルピナウォーターのおすすめポイント
  • テーブルに設置できる卓上型サーバー
  • 初期費用、配送、メンテナンス料全て0円
  • Hot(温水)には安心のチャイルドロックが標準装備
  • ランニングコストが安い
  • 放射性物質10年間不検出

アルピナウォーターは、アルプスの天然水を使用した口当たりまろやかな軟水のウォーターサーバーです。

 12Lボトル1本あたりの値段は1,134円(税込)と低価格であるため、費用をかけずに利用することが可能です。

ボトル2本を縦に積み重ねることができるパレットを無料で貸し出ししており、スペースが少ない一人暮らしの方も便利です。

卓上型サーバーも用意されているため、省スペースで利用したい方は卓上型も検討しましょう。
料金
  • 842円(7.6L・税込)
  • 1,134円(12L・税込)
サーバータイプ 卓上型
水の種類 天然水
配送地域 全国

コスモウォーター(スタイルセレクトサーバー)

コスモウォーター

コスモウォーターのおすすめポイント
  • 消費電力を最大60%カットできるエコモード機能つき
  • 静音設計」で 騒音レベル30%ダウン
  • 注文から最短4日で配送可能
  • 新規契約キャンペーン実施中

コスモウォーターには、卓上型サーバー「スタイルセレクトサーバー」があります。置き場所が自由自在なので、一人暮らしでスペースがない場合でも安心して設置可能です。

 お水の追加・本数の変更はいつでも可能。少なめから始めて必要に応じて増やすことができます。

ペットボトル素材を利用しているので、使い切ったボトルは簡単につぶして資源ごみとして捨てられます。

エコ機能を搭載したサーバーを利用すれば、消費電力を最大60%カットできます。
料金 1ボトル2,052円(12L・税込)※通常プラン。2ボトルセットで配送。
サーバータイプ 卓上型
水の種類 天然水
配送地域 全国

フレシャス(dewo mini)

フレシャス

フレシャスのおすすめポイント
  • 卓上型はデザイナーズモデルとミッフィーコラボモデルから選べる
  • 他社からの乗り換えで全員もれなく解約金最大16,500円キャッシュバック※終了時期未定
  • かんたんウォーターサーバー診断あり
  • コーヒーメーカー機能付きサーバーも
  • おしゃれでスタイリッシュなデザインが豊富
  • お得な「ママパパプラン」あり

フレシャスは、従来の置き型の3分の1サイズの卓上型サーバーが用意されているウォーターサーバーです。

 デザイナーズモデルとミッフィーコラボモデルから選ぶことが可能です。

以下の3種類の高品質な天然水から、好きなお水を選択することができます。

  • フレシャス富士:富士山の標高約1,000m地点の富士吉田工場で採水
  • フレシャス朝霧高原:富士山西麓の広大なエリア「朝霧高原」に位置する工場で採水
  • フレシャス木曽:御嶽山の地中奥深くから自然に湧き出た天然水

上記3種類の詳細は公式ホームページで公開されていますよ。
料金 1パック999円(4.7L・税込)
サーバータイプ 卓上型
水の種類 天然水
配送地域 全国

シンプルウォーター(卓上型サーバー)

シンプルウォーター

シンプルウォーターのおすすめポイント
  • インテリアを選ばないシンプルホワイトの卓上型サーバー
  • サーバー本体の重量はわずか9.5kgで持ち運びが簡単
  • 購入ノルマなし&解約金なしで使える

シンプルウォーターは、インテリアを選ばないシンプルホワイトカラーの卓上型サーバーです。エコパックをサーバー内部に設置するので見た目もスタイリッシュです。

 シンプルなデザインなので、部屋のインテリアを選ばず設置できるメリットがあります。

購入ノルマはなく、解約金もかからないため、安心して使うことができます。

使用済みパックはたたんで捨てるだけなので、回収日まで保管する必要もありません。
料金 2,430円(税込・1箱6L×3パック)
サーバータイプ 卓上型
水の種類 RO水
配送地域 全国

【ノルマなしは必須?】一人暮らし向けウォーターサーバーの選び方4つ

一人暮らしでウォーターサーバーを利用する場合、どのような点を比較すれば良いのでしょうか。選ぶ際にチェックすべき項目は以下の4つです。

一人暮らし向けウォーターサーバーの選び方4つ
  1. 購入ノルマなしかどうか
  2. お水のボトルの形状や重さ
  3. 省スペースで利用できるか
  4. 毎月のランニングコスト

1.購入ノルマなしかどうか

【ノルマなしは必須?】一人暮らし向けウォーターサーバーの選び方4つ

ウォーターサーバーによっては、毎月最低限何本購入しなければならないという、購入ノルマが定められている場合があります。

 購入ノルマがあれば、1カ月のうちにストックを全て使い切っていなくても新たに購入しなければなりません。

一人暮らしの場合、家族同居世帯に比べればお水の使用頻度は少ないです。

無駄にお水を購入することのないためにも、購入ノルマはないものを選ぶのが良いでしょう。

2.お水のボトルの形状や重さ

【ノルマなしは必須?】一人暮らし向けウォーターサーバーの選び方4つ

一人暮らしの女性の場合、12Lのお水を毎回持ち上げて設置するのは労力を伴います。その場合、軽量型のボトルが使えるものが良いでしょう。

 使い切ったお水のボトルを回収するタイプと、家庭用資源ごみで捨てるタイプがあります。

保管しておくスペースがない方は、自分で捨てられるタイプのものが便利です。小さく折りたたんで捨てられるものを選びましょう。

3.省スペースで利用できるか

【ノルマなしは必須?】一人暮らし向けウォーターサーバーの選び方4つ

間取りが狭い部屋の場合、大きいサイズのウォーターサーバーは圧迫感が出てしまいます。スリムで場所を取らない、コンパクトデザインのものを選びましょう。

 置き場所に困る方は、卓上型のサーバーがおすすめです。スリムでコンパクトなので、キッチンや寝室など場所を選ばず設置できます。

サーバーのサイズはそれぞれの公式ホームページに掲載されています。

申し込み前にサイズ感を家で採寸して、邪魔にならなかどうか確認しておけば安心です。

4.毎月のランニングコスト

【ノルマなしは必須?】一人暮らし向けウォーターサーバーの選び方4つ

ウォーターサーバーは毎月のお水代以外にも、以下のような費用がかかります。

ウォーターサーバーの利用にかかる料金
  • お水のボトル代
  • 宅配料
  • サーバーレンタル料
  • メンテナンス料

単にお水のボトル代だけではなく、上記の料金も含めた毎月のランニングコストで計算するようにしましょう。

費用をなるべく抑えたい方は、宅配料・サーバーレンタル料・メンテナンス料が0円のものがおすすめです。

一人暮らしにウォーターサーバーは必要?いらない?

ウォーターサーバーは便利ですが、一人暮らしに必要なのでしょうか。一人暮らしでも便利な場面を考えて、利用するかどうかを検討しましょう。

メリット1:暑い日にすぐに冷水が飲める

一人暮らしにウォーターサーバーは必要?いらない?

夏の暑い日にすぐに冷水を飲むことができます。ペットボトル水の冷やし忘れや氷の作り忘れなどの心配がありません。

 定期的に配送されいつでも追加注文できることから、ストックがなくなることなく熱中症対策にもなります。

一人暮らしの方であれば冷蔵庫が小さい場合が多いでしょう。ウォーターサーバーがあれば、冷蔵庫を圧迫することもなくなります。

メリット2:すぐにお湯がくみ出せる

一人暮らしで残業などで帰宅した際、料理を作る気力もないこともあります。ウォーターサーバーがあればすぐにお湯をくみ出せるので、カップ麵をすぐに作ることが可能です。

お湯を沸かす手間を面倒に感じていた方は、生活がより快適になるでしょう。

一人暮らしは仕事をしながら家事を全て一人でこなさなければならず、激務の時は料理が億劫になりがちです。

冬場コーヒーを飲みたい時や、お湯を沸かす気力もない時に、便利に活用することができるでしょう。

メリット3:ペットボトルのお水の買い物の手間が省ける

一人暮らしにウォーターサーバーは必要?いらない?

毎回ペットボトルのお水を買って家まで運ぶのは労力を使います。特に力の無い女性の場合、毎回の買い物が負担となってしまうでしょう。

一方、ウォーターサーバーなら宅配でお水が届くので、お水を買う手間が省けます。

注文もインターネットのマイページから気軽にできるので忙しい方も便利です。

一人暮らしお水消費量の目安を紹介!

一人暮らしの場合、ウォーターサーバーのお水消費量はどのくらいなのでしょうか。消費量の目安を考えてみましょう。

一人暮らしのお水の主な使用用途

一人暮らしお水消費量の目安を紹介!

一人暮らしでウォーターサーバーを使う場合、以下のような使用用途が考えられます。

一人暮らしのお水の主な使用用途
  • 水・お茶やコーヒーなどの飲用水
  • お米を炊く時
  • カップ麺やスープ
  • 味噌汁やシチューなどの料理

生活スタイルによっても使用用途は異なります。飲用水としてだけで使うのか、それ以外でも使うのかを考えてみて下さい。

次に、1日にどのくらいのお水を飲むかで使用量を比較してみます。

1日にコップ2杯程度のお水を飲む方のケース

一人暮らしお水消費量の目安を紹介!

1日にコップ2杯程度のお水を飲む方の場合には、以下のような使用量の目安が計算できます。

1日にコップ2杯程度のお水を飲む方の場合の使用量の目安

コップ2杯(約400ml) × 30日 = 12L

上記の場合、12Lボトルなら月1本ペースで消費することが分かります。あまり普段家にいない方や、外食中心で自炊しない方に当てはまるでしょう。

このケースに当てはまる方は、購入ノルマのないものを選ぶのがおすすめです。

1日にコップ4杯程度のお水を飲む方のケース

一人暮らしお水消費量の目安を紹介!

次に、1日にコップ4杯程度のお水を飲む方の場合を計算してみましょう。

1日にコップ4杯程度のお水を飲む方の場合の使用量の目安

コップ4杯(約800ml) × 30日 = 24L

上記の場合、12Lボトルなら月2本ペースで消費することが分かります。

この場合であれば、月2本の定期配送であっても、十分使い切ることが可能です。

飲用に加え、料理などでも使う予定の方は、配送ペースを変更する、追加注文をするなどの必要があります。

水を飲む習慣を作ろう

一人暮らしお水消費量の目安を紹介!

普段あまりお水を飲む習慣がないという方もいるでしょう。しかし、体の中の水分が不足すると、熱中症、脳梗塞、心筋梗塞など、さまざまな健康障害のリスク要因となる可能性があります。

※参考:https://www.jpm1960.org/kawara/kawaraban/post-24.html

ウォーターサーバーを契約したことをきっかけに積極的にお水を飲むようにすれば、健康づくりにもつながるでしょう。

ウォーターサーバーのお水はまろやかで飲みやすいものも多いです。飲みやすく水を飲む習慣を身につけられるでしょう。

よくある質問

一人暮らし向けコスパ抜群ウォーターサーバーは?
初期費用・サーバーレンタル料・配送料がかからないものがおすすめです。毎月の維持費を抑えることができます。ボトルの保管場所に困る方は、使い終わったパックを資源ごみで捨てられるものや、パックが縦に積み重ねられるものが良いでしょう。
省スペース向きおすすめの卓上ウォーターサーバーは?
デザイン性にこだわる方は、豊富なラインナップが用意されているものがおすすめです。パックをサーバー内部に設置するタイプであれば、見た目もスタイリッシュでしょう。購入ノルマや解約金もチェックしておけば安心です。

本記事で紹介した中では、プレミアムウォーターのスリムサーバーⅢ ショートタイプがおすすめです。厳選された採水地の天然水を処理したおいしいお水が飲めます。

一人暮らし向けウォーターサーバーの選び方は?
毎月の購入ノルマの有り無し、お水のボトルの形状や重さ、省スペースでも問題なく利用できるかなどを比較しながら選ぶことが大切です。毎月のランニングコストも比較すれば、自分に合ったものが分かるでしょう。
一人暮らしにウォーターサーバーは必要?いらない?
確かに、500mlのお水代で比較すれば、ペットボトルの方が安いです。しかし、暑い日にすぐに冷水が飲める、すぐにお湯がくみ出せる、ペットボトルのお水の買い物の手間が省けるなどの費用対効果を得ることができます。
一人暮らしのウォーターサーバーの消費量の目安は?
一人暮らしのお水の主な使用用途には、水・お茶やコーヒーなどの飲用水、炊飯、カップ麺、味噌汁やシチューなどの料理が挙げられます。飲用メインなら約12L程度、料理にも使うなら約20L程度必要でしょう。
ウォーターサーバーを使うのに向いている人は?
毎回水を買いに行くのが面倒な人、ミネラルを含んだ美味しい水を飲みたい人などが向いていると言えます。リモートワークなどで自宅にいる時間が増えた方も、仕事をしながら便利に活用することができるでしょう。
ウォーターサーバーを使う時の注意点
一度にたくさんお水のボトルを頼みすぎてしまうと、保管場所に困ってしまうことになります。期限内に使い切れない可能性もあるでしょう。もし頼みすぎた場合には、定期配送でもスキップの仕組みを活用することがおすすめです。

まとめ

一人暮らし向けにおすすめのコスパ抜群ウォーターサーバーを厳選して5選紹介しました。省スペースで利用したい方は、コンパクトデザインのものや卓上型のものがおすすめです。

購入ノルマがなければ好きなタイミングで好きな量を注文できるので、どのくらい飲むか分からない方も安心でしょう。

 一人暮らしでウォーターサーバーがあれば、重い水を自宅まで届けてもらえる、いつでも冷水・お湯が飲めるなどのメリットがあります。

家族同居で暮らす方と比べると消費量は少ないですが、エコモードなどを活用すれば毎月の電気代を抑えることが可能です。

毎日忙しい一人暮らしの方だからこそ、ウォーターサーバーを使いこなしましょう。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事