医療脱毛クリニックに通う回数・頻度は?無制限プランも紹介
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

医療脱毛クリニックに通う際、どのくらい期間がかかるのか、何回通えば良いのかは気になるものです。特に忙しい方は、できるだけ短期間で終わらせたいと考えるでしょう。

 脱毛の平均的な通院回数を知れば、クリニック選びの参考にもなります。

医療脱毛クリニックによって通う回数が違う理由についても知っておきましょう。

今回は、医療脱毛クリニックで効果が出る回数や通う頻度の目安を詳しく解説します。

医療脱毛で効果が出ない時に考えられる理由についても解説するので、参考にしてください。

医療脱毛に通う回数・頻度はどれくらい?

医療脱毛には、だいたいどのくらいの回数通えば良いのでしょうか。全身脱毛と部位別の脱毛に分けて、一般的な回数の目安を紹介します。

全身脱毛で通う回数・頻度

医療脱毛に通う回数の目安

全身脱毛の場合、通う回数は5~6回、期間にして1年程度が目安です。ただし、実際には、脱毛する部位や、その方の毛質・肌質などによって多少は前後します。

 2~3か月周期で5~6回ほど施術を受ければ、自己処理が楽になるレベルまで永久脱毛できるというのが一つの目安です。

人間の体毛は、以下の3つの状態を繰り返すことで生え変わっています。

  • 成長期
  • 退行期
  • 休止期

この毛が生え変わるサイクルが「毛周期」と言います。上記のうち、医療レーザー脱毛の効果があるのは成長期の毛のみです。

成長期に施術を受けなければいけないため、医療脱毛は長期スパンで考えなければいけません。

参考サイト:https://www.femmy-ikebukuro.com/depilation/times/

部位別脱毛で通う回数・頻度

医療脱毛に通う回数の目安

ここからは、各部位に分けて回数の目安を見ていきましょう。

ワキ・腕・足

全身の各部位のうち、最も早く医療レーザー脱毛の効果を実感でき、完了までの期間が早いのが、ワキ・腕・足の3つの部位です。

その理由としては、比較的ムダ毛が太く色が濃いため、脱毛レーザーが反応しやすいことが挙げられます。

3回ほど施術を受ければ、目に見えてムダ毛が減っていると感じる方が多いです。

VIO

VIOなどのデリケートゾーンは肌が敏感で痛みを感じやすいです。また、色素沈着を起こしている場合が多いため、脱毛レーザーの照射出力を和らげて施術するケースもあります。

 完了までの回数の目安は、毛量・デザイン調整なら3~5回、ハイジニーナ(無毛)なら5回以上が目安です。

肌が敏感な部位の脱毛は期間がかかると考えておきましょう。

背中や顔、うなじ

背中や顔、うなじのムダ毛は、細くて色が薄い産毛の場合がほとんどでしょう。

産毛はメラニンの含有量が少ないため、他のしっかりしたムダ毛よりも、医療レーザー脱毛の効果を実感できるまでに回数がかかってしまいます

 クリニックによっては照射出力や脱毛レーザーの選定を工夫することで、5回の施術完了までに満足できるよう施術方法を考えられています。

顔は産毛の脱毛であることに加え、毛周期が6~8週間ほどと短いのが特徴です。そのため、施術スパンの短さや、脱毛レーザーの肌への負担を考慮して、10回程度で完了を目指すクリニックもあります。

参考サイト:https://www.femmy-ikebukuro.com/depilation/times/

医療脱毛を1回で終わらせることはできる?

医療脱毛に通う回数の目安

残念ながら、1回の医療レーザー脱毛施術では、すべてのムダ毛を永久脱毛することができません。 脱毛が1回で終わらない理由としては、毛周期が挙げられます。

 先ほどもお伝えした通り、脱毛の光やレーザーが反応するのは毛周期のうち「成長期の毛」だけで、退行期と休止期の毛には反応しません。

そのため、毛周期に合わせたタイミングで施術をしなければ、永久脱毛の効果を発揮できないのです。

毛周期のタイミングは毛穴1つ1つでバラバラです。成長期の毛は見た目で判断できないため、いつ成長期に入ったかは予測できません。

クリニックでは成長期の毛が生え揃うタイミングを狙って、何度も繰り返して徐々に毛を処理しているため、1回の施術では脱毛を完了できないのです。

参考サイト:https://www.femmy-ikebukuro.com/depilation/times/
参考サイト:https://se-ec.co.jp/find_best/datsumou/column/useful/number-of-hair-loss/

医療脱毛クリニックによって通う回数が違う理由とは?

医療脱毛に通う頻度の目安

脱毛機の種類によっても、必要な脱毛回数は変わります。 一見脱毛機はどれも同じに見えますが、実際は性能に違いがあるので得意・不得意な毛質と肌質があります。

 基本的にはどの脱毛機であっても脱毛は可能です。回数を重ねればムダ毛処理は完了します。

毛質による効果の差をなくすために、以下のような対策をしている医療脱毛クリニックも存在します。

  • 納得いくまで脱毛できるように通い放題プランを提供
  • 産毛~剛毛まで対応できるように2種類以上の脱毛機を導入

どんなプランがあるのか、どんな脱毛機を使っているのかについてもチェックしておきましょう。

参考サイト:https://se-ec.co.jp/find_best/datsumou/column/useful/number-of-hair-loss/

医療脱毛クリニックで使用する脱毛機器

医療脱毛に通う頻度の目安

医療レーザー脱毛では、主に以下の3種類のレーザーが使用されています。

  • アレキサンドライトレーザー
  • ダイオードレーザー
  • YAGレーザー(ヤグレーザー)

さらに、医療レーザー脱毛機には、熱破壊式と蓄熱式の2種類の照射方法があります。

複数の脱毛機器を保有しているクリニックでは、施術時に毛質や肌質によってレーザーの種類や照射方法を使い分けてくれるので安心です。

アレキサンドライトレーザー

アレキサンドライトレーザーの波長は、3種類のレーザーの中で最も波長が短い点が特徴です。

 メラニンに吸収されやすく、弱い出力でも発毛組織にアプローチできるといわれています。

ただし、アレキサンドライトレーザーはメラニン色素が薄いと反応しにくいため、産毛などの照射時は出力を上げる必要があります。

高出力のレーザーを照射すると肌表面のメラニン色素に反応して火傷を起こすリスクがあり、メラニン色素を多く含む褐色や黒褐色の肌にある産毛には照射できない点に注意が必要です。

ダイオードレーザー

半導体を使用したダイオードレーザーのメラニンへの吸収率は、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの中間程度です。

 ダイオードレーザーはアレキサンドライトレーザーよりも波長が長く、皮膚の深部に到達する点が特徴的です。

VIOなどの毛が根深く密集している部位にレーザーが反応しやすいメリットがあります。

YAGレーザー

YAGレーザーの3種類のレーザーの中で最も長い波長を持ちます。皮膚深部にレーザーが届くため、皮膚の奥に発毛細胞がある太く濃い毛にもアプローチが可能です。

 さらに、YAGレーザーはメラニンに吸収されにくい性質のため、日焼け肌や色素沈着している肌への施術にも対応しています。

ただし、YAGレーザーは肌の深部にまでレーザーが届く反面、施術時は痛みを感じやすい傾向があります。

参考サイト:https://reginaclinic.jp/column/safety/00005/

医療脱毛の回数無制限プランとは?

医療脱毛の回数無制限プランとは?

クリニックでの脱毛は毛周期などを考慮して通院すれば5~6回で脱毛が完了する場合がほとんどです。そのため、脱毛サロンにあるような無制限プランを用意しているところは少ないです。

医療脱毛には回数プラン消化後に以下のような保証を行っている場合が多いです。

  • 単発の施術料金が安く受けられる
  • 何年間かの保証がついてる

回数無制限以外の形でサポートを手厚くしています。脱毛が完了するまでしっかりとサポートしてくれるため、安心して通えます。

参考サイト:https://www.tokyoisea.com/depilation/knowledge/k47.html

回数無制限プランのメリット

医療脱毛の回数無制限プランとは?

回数無制限プランのメリットとしては、納得できるまで追加料金を支払わずに何度も通えることが挙げられます。

 回数プランでは不安で、自分の納得いく状態まで脱毛したいという方には、無制限プランがおすすめです。

脱毛の部位の中でも脇やVIOは毛が濃いところです。それを完全に綺麗な状態まで処理するには、他の部位よりも施術回数が多くなる傾向にあります。

何度も通う場合には、必要な回数をその都度申し込むよりも回数無制限のプランの方が結果的にコストを抑えられるでしょう。

参考サイト:https://www.tokyoisea.com/depilation/knowledge/k47.html

回数無制限プランのデメリット

医療脱毛の回数無制限プランとは?

クリニックにもよりますが、回数無制限プランは比較的高額な価格設定となってることが多いです。

 エステサロンで自己処理の煩わしさから解放されるには、無制限脱毛しかありません。

しかし、クリニックで行う医療脱毛の場合には、効果的に通うことで毛はほとんど気にならなくなります。そのため医療脱毛に通うなら、無制限にする必要はあまりないかもしれません。

参考サイト:https://www.tokyoisea.com/depilation/knowledge/k47.html

おすすめの医療脱毛クリニック7選

Eminal Clinic(エミナルクリニック)

Eminal Clinic(エミナルクリニック)

Eminal Clinic(エミナルクリニック)は、全身脱毛でも施術時間60分というスピーディーさが魅力の医療脱毛クリニックです。

 最新の脱毛器を使用して、極力痛みの少ない施術を行ってくれるので安心です。

実際に最新の脱毛器を使用することで、従来の半分の時間で施術を完了できるようになりました。

1ヵ月に1回のペースで脱毛が受けられるため、スピード仕上げが期待できますよ。
クリニック数 全国:43院
予約方法 Web・電話
全身脱毛の回数 1~5回
1回あたりの施術時間 約60分:全身脱毛の場合
無料カウンセリング

出典:https://eminal-clinic.jp/

FRAY-A(フレイアクリニック)

FRAY-A(フレイアクリニック)

FRAY-A CLINIC(フレイアクリニック)は、お得に始められる「セットプラン」から「部位別プラン」までの各プランを回数別で用意している医療脱毛クリニックです。

 セット内容に個別の脱毛希望箇所を追加することが可能であるため、自由度の高い施術が受けられます。

短期間で終わらせたい方には、全ての部位を1度に脱毛する全8回コースの「全身+VIO+顔脱毛セット」がおすすめです。

他のサロンやクリニックからの乗り換えなら、プランから最大30,000円分割引されるのでお得です。
クリニック数 全国:10院
予約方法 Web・電話
全身脱毛の回数 1~8回
1回あたりの施術時間 最短60分:全身脱毛の場合
無料カウンセリング

出典:https://frey-a.jp/

レジーナクリニック

レジーナクリニック

レジーナクリニックでは患者の気持ちを最優先する施術を心がけているので、無理な勧誘は一切行っていません。納得できるまで時間をかけてカウンセリングしてくれます。

 レジーナクリニックで使用している医療脱毛機器と自分の肌との相性が気になる方は、テスト照射をお願いすることも可能です。

医師と女性スタッフによるダブル体制でカウンセリングを行っているので、不安なことは何でも気軽に相談しましょう。

銀座院、名古屋院、大阪梅田院、福岡博多天神院では託児所サービスを用意しているので、子供がいる方も通いやすいです。
クリニック数 全国:23院
予約方法 Web・電話
全身脱毛の回数 5回
1回あたりの施術時間 約30分~90分:全身脱毛の場合
無料カウンセリング

出典:https://reginaclinic.jp/

リゼクリニック

リゼクリニック

リゼクリニックでは、各コースに3回プランと5回プランが用意されています。5回目以降の施術の追加は半額でできるので、満足するまで通えるでしょう。

 痛みに弱い方は、麻酔クリームや笑気麻酔をお願いすることも可能です。

契約した院以外の院でも手続き不要で自由に予約が取れるため、希望日にクリニックが予約が埋まってしまっている時にも安心です。

契約の有効期限は5年間と長めである点も、自分のペースで通える大きな魅力ですね。
クリニック数 全国:24院
予約方法 Web・電話
全身脱毛の回数 3~5回
1回あたりの施術時間 約120分:全身脱毛の場合
無料カウンセリング

出典:https://www.rizeclinic.com/

アリシアクリニック

アリシアクリニック

アリシアクリニックでは、新規患者の受け入れ制限や予約シミュレーションなどを行い、スムーズに予約しやすい環境が整えられています。

 実際の予約状況と照らし合わせながら最適な脱毛スケジュールを具体的に提案してくれるので、脱毛完了までストレスなく通い続けられます。

脱毛に満足できれば、解約手数料無料で余った回数分は返金してくれます。

当日の予約のキャンセルでもキャンセル料がかからないため、忙しい方も安心できるでしょう。
エリア 全国21院
予約方法 Web・電話
全身脱毛の回数 4~6回
1回あたりの施術時間 約30分〜:全身脱毛の場合
無料カウンセリング

出典:https://www.aletheia-clinic.com/

エムビューティークリニック

エムビューティークリニック

エムビューティークリニックは、新宿東口に新しくオープンした医療脱毛とアートメイクに特化したクリニックです。

 2019年11月にオープンしたばかりなので、最新器具完備、院内がきれい、予約が取りやすいなどのメリットがあります。

複数の医療脱毛機器を完備しており、患者の肌の状態にあわせて脱毛機器を選択し、使用することができます。

新宿東口から徒歩4分の立地で、夜20時まで開院しているので、仕事帰りに通いやすいでしょう。
エリア 東京に1院
予約方法 Web・電話
全身脱毛の回数 5回
1回あたりの施術時間 約120分:全身脱毛の場合
無料カウンセリング

出典:https://m-beautyclinic.com/

湘南美容クリニック

湘南美容外科クリニック

湘南美容クリニックは、日本トップクラスの経験値をもつ医療従事者による高品質施術が受けられる医療脱毛クリニックです。

 全国のスタッフを対象に脱毛技術コンテストを開催し、スタッフの技術力向上に日々取り組んでいます。

コース契約後の照射期限はないため、忙し方も安心して通えるでしょう。万が一毛が集中して残っているなどの状態があっても、再照射してくれる脱毛保証付きです。

剃り残しがある場合には、10分間は無料でシェービング処理をしてくれますよ。
エリア 全国4院
予約方法 Web・電話
全身脱毛の回数 5回
1回あたりの施術時間 約120分:全身脱毛の場合
無料カウンセリング

出典:https://www.s-b-c.net/datsumo/

よくある質問

医療脱毛に通う全身脱毛の場合の回数の目安は?
全身脱毛の場合、通う回数は5~6回、期間にして1年程度が目安です。2~3か月周期で5~6回ほど施術を受ければ、自己処理が楽になるレベルまで永久脱毛できる、というのが一つの目安です。
医療脱毛に通う部位別の回数の目安は?
全身の各部位のうち、最も早く医療レーザー脱毛の効果を実感でき、完了までの期間が早いのが、ワキ・腕・足の3つの部位です。一方、背中や顔、うなじの産毛はメラニンの含有量が少ないため、他のしっかりしたムダ毛よりも、医療レーザー脱毛の効果を実感できるまでに回数がかかってしまいます。
医療脱毛クリニックに通う頻度の目安は?
レーザー照射の間隔は、2か月に1回程度が目安とされています。部位ごとに照射のタイミングをずらす必要はありません。毛周期を考えるのはもちろんですが、2か月以上空いていればいつ照射しても効果は十分出ます。
医療脱毛の回数無制限プランとは?
クリニックによっては、通院回数に制限を設けていないものもあります。しかし、実際にクリニックで無制限脱毛を行っているところは少ないです。なぜなら、クリニックでの脱毛は毛周期などを考慮して効果的に通院すれば5~6回で脱毛が完了する場合がほとんどだからです。
医療脱毛クリニックによって通う回数が違う理由は?
脱毛機の種類によっても、必要な脱毛回数は変わります。 一見脱毛機はどれも同じに見えますが、実際は性能に違いがあるので得意・不得意な毛質と肌質があります。ただし、どの脱毛機であっても脱毛はできますし、回数を重ねればムダ毛はツルツルになります。
医療脱毛クリニックで使用する脱毛機器は?
医療レーザー脱毛では、主にアレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、YAGレーザー(ヤグレーザー)の3種類のレーザーが使用されています。さらに、医療レーザー脱毛機には、熱破壊式と蓄熱式の2種類の照射方法があります。
回数無制限プランのメリットは?
回数無制限プランのメリットとしては、納得できるまで追加料金を支払わずに何度も通えることが挙げられます。何度も通う場合には、必要な回数をその都度申し込むよりも回数無制限のプランの方が結果的にコストを抑えられるでしょう。

まとめ

医療脱毛クリニックで効果が出る回数や頻度の目安を詳しく解説しました。全身脱毛の場合、通う回数は5~6回、期間にして1年程度が目安です。

しかし、実際には、脱毛する部位や、その方の毛質・肌質などによって多少は前後します。

毛周期に合わせて施術を行うため、1回の医療レーザー脱毛施術では、すべてのムダ毛を永久脱毛することができません。

 平均期間としては、1年~1年半程度通うものと考えておきましょう。

回数プランでは不安で自分の納得いく状態まで脱毛したいという方には、無制限プランがおすすめです。

さまざまなクリニックを比較して自分に合ったものを選択しましょう。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事