
アクアクララはRO水を提供するウォーターサーバーとして有名なサービスです。しかし、インターネット上での評判を確認すると、ネガティブな言葉の書き込みもみられます。
そこで気になるのが、「アクアクララは本当にサービスが悪い会社なの?」というところでしょう。
本記事では、アクアクララの口コミを確認して利用者が感じるメリット・デメリットを解説します。さらに、料金プランやサーバー全種類を紹介していきます。

Contents
アクアクララの基本情報
アクアクララは、2000年からウォーターサーバー事業を行っており、20年以上の実績がある会社です。水は安全性にこだわり、RO膜でろ過した純水にミネラル調整を行っています。

自社配送のため、サーバー設置やメンテナンスなどサービスが手厚いのも特徴です。
※https://www.aquaclara.co.jp/topics/21/0526_01.html
水の種類 | RO水 |
水代 | 1,404円(12L・税込) ※2年割プランの場合 |
サーバー種類 | 4種類 |
サーバーレンタル代 | 無料 ※別途「あんしんサポート料」が1,100円〜3,300円(税込) |
配送可能地域 | 全国 ※離島、一部地域を除く |
配送料 | 無料 |
宅配方式 | 自社配送 |
ボトルタイプ | リターナブル |
注文ノルマ | なし |
初期費用 | 無料 |
参照:https://www.aquaclara.co.jp/
アクアクララ利用者の口コミ・評判
実際にアクアクララを利用している方の評判はどうなのでしょうか?アクアクララに関する口コミを紹介していきます。
良い口コミ・評判
まずは良い口コミや評判を見ていきましょう。良い口コミを3つ紹介します。
水が安全
アクアクララの水はRO水です。安全性を売りにしているので、小さいお子さんのいる家庭には好評のようです。

スタッフの対応が良い
アクアクララでは自社配送を行っています。配送スタッフの対応も良いと評判です。宅配業者に依頼しているメーカーにはないメリットと言えそうです。

デザインが良い
アクアファブはスタイリッシュなデザインとして評判です。デザインを気にする方は、アクアファブを選べば部屋もオシャレになりますよ。

悪い口コミ・評判
良い口コミだけでなく悪い口コミもありました。悪い口コミも3つ紹介していきます。
衛生面や対応の質が悪い
サーバーやボトルの衛生面、スタッフの対応が悪いという意見もあります。衛生的に汚く見える商品が届けられたら、カスタマーセンターに問い合わせをしてみましょう。

水ボトルが重い
水ボトルは12リットルあるので、女性や年配者には交換は一苦労です。

部屋のスペースが狭い方には、空ボトルの置き場にも困るようです。注文ノルマはないので、必要な分だけ頼んで空ボトルを極力少なくしましょう。
メンテナンス頻度が少ない
以前は1年に1回の定期メンテナンスを行なっていたようですが、現在では2年に1回の頻度となっています。

アクアクララの4つのメリット
アクアクララを導入するメリットを4つ紹介します。
- 注文ノルマがない
- 水はRO水だから安くて安全
- コーヒー機能付きサーバーも選べる
- 1週間の無料お試し期間がある

メリット①注文ノルマがない
アクアクララでは、宅配水でネックとなる注文ノルマがありません。毎月必ず注文する必要がなく、好きなタイミングで水の注文が可能です。

メリット②水はRO水だから安くて安全
アクアクララの水はRO水です。ろ過を施した純粋にミネラル成分を加えておいしさを出しています。安全性が高いので、赤ちゃんのミルクにも安心して使えます。
値段も天然水より安いので、家計にも優しいです。天然水のプレミアムウォーターと水代を比較してみました。
アクアクララ | 2,808円(12L×2本、税込) ※2年割プラン |
プレミアムウォーター | 3,974円(12L×2本、税込) ※PREMIUM3年パック |
※水代だけの比較。金額は各社の公式サイトを参照。
メリット③コーヒー機能付きサーバーも選べる
コーヒーメーカーが搭載された「アクアウィズ」というサーバーがあります。水とコーヒーの両方を楽しみたい方にはピッタリのサーバーです。

メリット④1週間の無料お試し期間がある
アクアクララでは、契約前に1週間の無料お試し期間を設けています。実際に使用感をチェックできるので、契約後に「思っていたものと違った」などのミスマッチを避けられます。
アクアクララの3つのデメリット
メリットだけでなくデメリットも存在します。ここからはアクアクララのデメリットを3つ紹介します。
- あんしんサポート料が毎月かかる
- 最低利用期間がある
- 配達時間が指定できない

デメリット❶あんしんサポート料が毎月かかる
水代以外の費用として「あんしんサポート料」があります。この費用に含まれるのは以下の項目です。
- 専門スタッフによる配達設置
- サーバーの定期メンテナンス
- サーバーの故障対応
費用は機種によって異なりますが、毎月1,100円〜3,300円(税込)です。

※通常の使用範囲外での故障や破損と判断された場合は実費負担となるケースがあります。
デメリット❷最低利用期間がある
最低利用期間が定められています。最低利用期間を過ぎる前の解約は解約金が発生するので覚えておきましょう。
最低利用期間と解約金はプランによって異なります。下記の表や公式サイトでご確認ください。
プラン | 最低利用期間 | 解約金 |
通常プラン | 1年 | 6,600円(税込) |
2年割プラン | 2年 | 11,000円(税込) |
子育てアクアプラン |

デメリット❸配達時間が指定できない
アクアクララでは自社配送を行なっております。そのため、配達に関しては時間指定ができません。家を留守にする時間が多い方にはデメリットでしょう。
配達曜日に関しても、日曜日は配送不可で土曜日も地域により異なります。宅配業者利用のウォーターサーバーと比較すると、配送の柔軟性は低いです。

アクアクララの料金プラン
アクアクララでは、料金プランが以下の3つから選べます。
- 通常プラン
- 2年割プラン
- 子育てアクアプラン
それぞれの料金プランを表でまとめました。
プラン名 | 通常プラン | 2年割プラン | 子育てアクアプラン |
対象者 | 全員 | 妊産婦〜6歳以下の未就学児がいる家庭 | |
水代 | 12L:1,512円 7L:1,188円 |
12L:1,404円 7L:1,080円 |
|
あんしんサポート料 | アクアスリム:1,100円 アクアスリムS:1,100円 アクアファブ:1,650円 アクアウィズ:3,300円 |
アクアスリム:1,100円 アクアスリムS:1,100円 アクアファブ:1,430円 アクアウィズ:2,200円 |
|
最低利用期間 | 1年 | 2年 | 2年 |
解約金 | 6,600円 | 11,000円 | 11,000円 |
備考 | – | – | 毎月550円OFF |
※料金は全て税込金額
長く使う予定であれば、水代とあんしんサポート料が安くなる2年割プランがお得です。

アクアクララのウォーターサーバー全4種を紹介!
アクアクララのサーバーは全部で以下の4種類です。それぞれの基本情報や特徴を解説していきます。

アクアファブ
デザイン性に優れているのが特徴です。グッドデザイン賞を受賞しており、部屋のオシャレ度アップにも貢献できるでしょう。

あんしんサポート料 | 2年割プラン:1,430円/月(税込) 通常プラン :1,650円/月(税込) |
主な機能 |
|
サイズ | (幅)286mm (奥)350mm (高)1,320mm |
重量 | 16kg(ボトルカバーを含む) |
ボトル置き場 | 上置き |
容量 | 冷水/3.3L、温水/1.8L |
消費電力 | 冷水/105W、温水/465W |
水温・湯温 | 水温/5~12℃、湯温/80~90℃ |
サーバーカラー | ホワイト、ブラック |
アクアウィズ
コーヒーメーカーが搭載しているのが大きな特徴です。コーヒー機能だけでなく、ボトル下置きやECOモードなど多機能になっています。
コーヒーはネスレ定期お届け便へのお申込みが別途必要です。

あんしんサポート料 | 2年割プラン:2,200円/月(税込) 通常プラン :3,300円/月(税込) |
主な機能 |
|
サイズ | (幅)320mm (奥)320mm (高)1,335〜1,344mm ※高さは搭載するコーヒーマシンによって変動 |
重量 | 23.6〜24.3kg ※搭載するコーヒーマシンによって変動 |
ボトル置き場 | 下置き |
容量 | 冷水/3.3L 温水/1.6L |
消費電力 | 冷水/105W、温水/465W |
水温・湯温 | 水温/5~11℃ 湯温/85~95℃ ※省エネ運転中:70~75℃ |
サーバーカラー | ブラック |
アクアスリム
最もスタンダードなタイプがアクアスリムです。あんしんサポート料も一番安くなっています。

あんしんサポート料 | 1,100円/月(税込) |
主な機能 |
|
サイズ | (幅)275mm (奥)313mm (高)966mm |
重量 | 16kg |
ボトル置き場 | 上置き |
容量 | 冷水/3.4L、温水/1.8L |
消費電力 | 冷水/105W、温水/465W |
水温・湯温 | 水温/5~12℃、湯温/80~90℃ |
サーバーカラー | ホワイト |
アクアスリムS
アクアスリムの卓上タイプがアクアスリムSです。機能面やデザインはアクアスリムと変わりません。卓上タイプか床置きタイプかの違いになります。

あんしんサポート料 | 1,100円/月(税込) |
主な機能 |
|
サイズ | (幅)272mm (奥)420mm (高)487mm |
重量 | 13kg |
ボトル置き場 | 上置き |
容量 | 冷水/3.4L、温水/1.8L |
消費電力 | 冷水/105W、温水/465W |
水温・湯温 | 水温/5~12℃、湯温/80~90℃ |
サーバーカラー | ホワイト |
【よくある質問】入会方法は?お得なキャンペーンはある?
まとめ
今回は、アクアクララの口コミや評判をチェックし、メリット・デメリットなどを解説しました。
RO水のため、安全でかつ天然水より料金も安いのが特徴です。サーバーもコーヒー機能付きなど計4タイプから選べます。
インターネット上での「最悪」「悪い」などの評判を鵜呑みにせず、アクアクララの導入を検討してみてはいかがでしょうか?
